都道府県民共済には、入院時のリスクに備える医療保険「入院保障2型(月2,000円)」があります。
この医療保険「入院保障2型」は手術を保障するので、出産の際に帝王切開をする場合などには手術共済金が支払われます。
都道府県民共済の医療保険で準備可能な年代別の医療保障は、以下の通りになります。
18歳~65歳
名称 | 入院保障2型 | |
保障期間 | 18~60歳 | 60~65歳 |
入院 | ケガ:10,000円 (1日目から184日間保障) |
ケガ:7,500円 (1日目から184日間保障) |
病気:10,000円 (1日目から124日間保障) |
病気:7,500円 (1日目から124日間保障) |
|
通院 | ケガ:1,500円 (14日目から90日目まで保障) |
ケガ:1,500円 (14日目から90日目まで保障) |
手術 | 2.5・5・10万円 (手術により共済金が異なります) |
1・2・4万円 (手術により共済金が異なります) |
先進医療 | 1~150万円 | 1~75万円 |
死亡 | 10万円 | 5万 |
掛金 | 2,000円 | 2,000円 |
65歳~85歳
名称 | 熟年入院2型 | ||
保障期間 | 65~70歳 | 70~80歳 | 80~85歳 |
入院 | ケガ:5,000円 (1日目から184日間保障) |
ケガ:3,500円 (1日目から184日間保障) |
ケガ:2,000円 (1日目から184日間保障) |
病気:5,000円 (1日目から124日間保障) |
病気:3,500円 (1日目から44日間保障) |
病気:2,000円 (1日目から44日間保障) |
|
通院 | ― | ― | ― |
手術 | 1・2・4万円 (手術により共済金が異なります) |
1・2・4万円 (手術により共済金が異なります) |
― |
先進医療 | 1~75万円 | 1~75万円 | ― |
死亡 | 5万 | 5万 | 5万 |
掛金 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
これだけの入院保障や先進医療などを、毎月2,000円で準備できます。
しかも共済掛金の割戻を考慮すると、正味の掛金は更に安くなります。