都道府県民共済の掛金は、加入するコースにより基本的に1,000円、2,000円、4,000円の三種類です。
また、加入するコースを変更しない限り、一般の生命保険のように途中で掛金が上がるということがありません。
したがって、あらかじめ将来の支払い掛金を想定することができ、保障に対する支出管理がしやすいというメリットがあります。
仮に、都道府県民共済に0歳~85歳まで、年代別の加入上限のコースに加入したとすると、一生涯の都道府県民共済の掛金の累計は3,648,000円になります。
都民共済の掛金の累計
コース | 掛金 | 掛金の累計 | |
0~18歳 | 子ども2型 | 2,000円 | 432,000円 (2,000円×12ヶ月×18年) |
18~65歳 | 総合保障4型 | 4,000円 | 2,256,000円 (4,000円×12ヶ月×47年) |
65~85歳 | 熟年4型 | 4,000円 | 960,000円 (4,000円×12ヶ月×20年) |
0~85歳 | - | - | 3,648,000円 |